Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php:25) in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 81
-The Third Eye- Shigeto Asano

浅 野 重 人

shigetoasanoteva.jpg

エネルギー/メンタル指導者

世界17カ国で40以上の激流をラフティングで下る。
日本人の強みを活かしたメンタル&チームビルディング論で、'10年オランダ、'11年コスタリカのラフティング世界大会で世界2連覇を達成した。
1974年・南アフリカ共和国 生
浅野重人公式WEBheader.jpg

メルマガ

sign.jpg浅野重人メルマガ

著書

【どん底から世界一】
世界最弱ラフティング日本を8年で世界一に導いた心の整え方

著者 浅野重人
価格 1470円(税込)
20110722_2033086.jpg

掲載誌

Newsweek
'世界を極めた日本人'

header.jpg




カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
Link
Admin

本田大三朗合宿

神奈川県三浦市にあるマホロバ・ホンダカヌースクールで本田大三朗先生の一日講習を行いました
我がチームテイケイは多くの方々によって支えられていますが、そのうちの一人が本田大三郎先生(71歳)です。
チームテイケイの設立時にもアドバイザーとして助けてもらった本田先生は東京オリンピックにカヌー競技・日本代表のキャプテンとして出場、4年後のミュンヘンオリンピックにはナショナルコーチとして参加し、以降自衛隊や消防の訓練教官も勤めています。息子さんの本田多聞さんは現・プロレスラーでオリンピックに3度出場。
な、なんと親子2代でオリンピックに出場しているのです!!
まさに日本のカヌー競技の第一人者、生き字引と行っても過言ではありませんが、何と言っても71歳とはとても思えないその強靭な肉体、バイタリティーは我々若者(失礼!)がまだまだ見習わなければいけないものがあります。
今年は世界大会の年、世界で戦う心構えと気合をガツッと注入してもらいました。
必ず良いご報告が出来るよう、全力を尽くします!
honda1.jpg
三浦半島は真冬とは思えないポカポカ陽気
honda4.jpg
鋭い眼光の本田大三朗先生
sagicho.jpg
夜は左義長に行って来ました
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

09日本代表ユニフォーム

チームテイケイのユニフォーム・スポンサーであるArenaの展示会で目白のデサント本社に行ってきました
担当の方とのご縁で2001年・チリ世界大会から面倒見ていただいている会社です
5月の世界大会で着用する日本代表ユニフォームのデザインの相談もしてきました
teamteikeiyuni.jpg
今回の世界大会は自分にとっても集大成、なんとなく【JAPAN】ではなく、【NIPPON】でいきたいのです。
競技だけでなく、様々な所でアピールするつもりです!!

permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

Number・清原特集

number.jpg
現在発売されているSportsGraphic Number
まるまる一冊、清原和博・特集である
野球人生というよりも彼の生きかたそのものが時代の教訓になっている
スーパースターゆえに、周囲が勝手に作っていくイメージの中で他人には分からないプレッシャーを抱えながら自分を必死に表現しようとする生き様が伝わってきます

僕自身は小学6年の時に初めて実際に甲子園球場に行き、PL学園時代の清原の場外ホームランを目の当たりにして強烈なインパクトをうけて、これはとんでもないバッターになるな、と感じたので、正直、もっと凄い成績を残せたのに、どこでどう道を間違えたのか、もったいない、とずっと思っている一人です

【自分らしく生きること】という事に関してとても考えさせられる内容でした
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

おしらせ

今週あたまに龍之介が入院しました

ウィルス性の風邪ということで大事ではないのですが、咳き込んでいるので悪化すると肺炎に進行する可能性があるということなので預かってもらうことにしました。
いかんせん子供3人なので一人が風邪をひくと芋づる式に全員もらいます
今回も龍之介の傍で娘の鈴がゴホゴホ咳をしていたのがうつったっぽい

その夜、今度は長男の虎太郎(コタロー)がウンチをキバッているとお尻の穴からニョコッと赤い腸が出てきた。
急いで救急車を呼び病院に直行すると、そこは龍之介と同じ病院で目の前には同じ先生が。。
妻も先生も目が合った瞬間、思わず笑ってしまったそうです。。
脱肛(だっこう)というらしくて、最初は指で戻すのだけどクセならないように対処しなければいけないらしい。
本人は至って元気で『お尻からチョウ、出てきた~』とか歌って踊っているし。。

翌日は僕が練習に行っているとき娘の鈴が『耳が聞こえない』と言いだして、妻が急いで耳鼻科に連れて行くとプールからくる中耳炎とのこと

そんなこんなで子供の発病3連発です
子供達だけではなく、病院⇔家を往復する妻もハンパじゃない重労働です

こりゃ明らかに【家庭に向き合いなさい】というメッセージだと受け取って態度を新たにすることに決めました

昨年は色んな体験や勉強をして、ガンガンに意識を上げていったけど、どうやら今年は足元をしっかり固めていく必要がありそうな予感です。。

自分の成長の為に今必要なこと、今できることは何でもやりますとも!!
ありがとうございます!!

asanoke.jpg
permalink * comments(1) * trackbacks(0) * Edit

練習日記

チームテイケイの選手たちは年末年始も個々でトレーニングを行っていましたが、1月4日からチーム練を再開しました

昨日の練習での出来事。。

我々の練習場所は相模川の河口で海に程近いのだが、練習中に対岸のスピーカーが何やらうるさい
ピーピー、ガーガー、サイレンまで聞こえてくる

よっく聞こうと思えば聞き取れたと思うのだが、トレーニングに集中したいので無視して練習続行。

それでも何かわめき散らしている
心なしか橋を渡っている車の交通量も少ない
気になったけど選手の一人が、
『きっと防災訓練ですよ』と一言
『そっか』と、それっきり全く無視して練習を終えました

合宿所に戻りインターネットに繋げると
『4日午前4時44分ごろ(!!)、ニューギニア付近を震源とする マグニチュード7.5の大きな地震がありました。これに伴い相模湾沿岸で津波注意報が出ています』との事・・

それで騒がしかったのですね
激流の大波は大好きな僕らですが、津波には勝てるかどうか微妙なので以後気をつけようと思いました

kootaboat2.jpg

凍るボート。冬の練習は厳しい!!
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131

このページの先頭へ