Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php:25) in /home/users/1/nobushi.jp-asanoshigeto/web/blog/asanoshigeto/class/View.php on line 81
-The Third Eye- Shigeto Asano

浅 野 重 人

shigetoasanoteva.jpg

エネルギー/メンタル指導者

世界17カ国で40以上の激流をラフティングで下る。
日本人の強みを活かしたメンタル&チームビルディング論で、'10年オランダ、'11年コスタリカのラフティング世界大会で世界2連覇を達成した。
1974年・南アフリカ共和国 生
浅野重人公式WEBheader.jpg

メルマガ

sign.jpg浅野重人メルマガ

著書

【どん底から世界一】
世界最弱ラフティング日本を8年で世界一に導いた心の整え方

著者 浅野重人
価格 1470円(税込)
20110722_2033086.jpg

掲載誌

Newsweek
'世界を極めた日本人'

header.jpg




カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
Link
Admin

四国激流合宿【四国・野鹿池】

日本屈指の激流、四国、吉野川での強化合宿中です
写真.jpg
IMG_0437.jpg
四国は川も自然も本州とは全く違う性質でとても強いエネルギーの場所です
あの空海や88カ所参りのお遍路さんで結界を張っているのも、この土地にある大事なものを強く守るためなのでしょう

昨年のボスニアでの世界大会での経験から、自分もチームも川や水の神様に守られている事を確信しました
ですから遠征先の川に行った時にまず始めにその川の神様が守っている地に感謝の挨拶する事をする事を大切にしています
nokai8.jpg
野鹿池の龍神様
IMG_0462.jpg
よくまあ、こんなこんな所に橋をかけ人が住んでいるなあ、という場所が沢山あります
IMG_0458.jpg
こなき爺の故郷でもあります
IMG_0467.jpg
午前、午後の二回の練習のあと、夜は【さぬきうどん】で3部練
うどん一人あたり3〜4人前とおでん30本を6人で完食

激流にはやられましたがとりあえずうどんは制覇しました。。
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

アレッポの石鹸

随分前から使っていますがメチャクチャ便利な石鹸です

96099995627_L.jpg

100%天然オリーブオイルから作られていてなんと、頭もそのままゴシゴシ洗えます
二種類ありますがよりゴージャスなエキストラ40%がおススメ
洗ったあとの肌&髪のツルツル具合がたまりません!
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

激流・利根川合宿

いよいよ世界大会まであと2ヶ月に迫り、チームテイケイの5月は合宿続きです
先週は群馬県の利根川で強化合宿を行いました

新緑も美しいこの時期の利根川は雪解け増水で日本を代表する激流となります
IMG_0430a.jpg

宿泊先はいつものアウトドアセンター【カッパCLUB】でお世話になりました
いつでも我々を暖かく迎えてくれる素敵な人達がいる会社です
今回はなんと!捕獲したばかりのキジをご馳走になりました!
IMG_0422a.jpg

週末には今年初開催のラフティングレース【みなかみエクストリーム】が開催され出場しました
結果は全種目1位での総合優勝!
そして内容としても世界大会前の良いレースのシュミレーションとなり収穫大でした

今週はもう一つの日本の激流・四国の吉野川で強化合宿
そして来週はまた群馬に戻り利根川強化合宿

7月世界大会の舞台であるオランダのコースは流れがとても激しいです
その対策として日本を代表する激流で揉まれまくります
IMG_0415.jpg
※スカウティング(川のルート決め)中の選手達
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

インドネシアでの啓示【インドネシア・ディエン高原】

インドネシアでまた地震がありましたね
僕にとっては、「やはり・・」という感じなのです

これから書く話は実話ですが、【このようなメッセージをわざわざインドネシアで受け取った】と言う事自体が自分の役目だと認識していますのでここに公表したいと思います

実は今回インドネシアにはラフティングの審判として行ったのですが、大会の主催者の女性が「あなたを連れて行きたい所があるんだけど・・」とある日の午後に案内してもらった場所があります

そこは【ディエン高原】と言ってサンスクリット語で「神々の台座」と言う場所で、バリ島のヒンズー教が発生した起源の地でもあります
僕がこのような聖地と言われる場所に行くときは、必ずいつも神の導きであるという事は今までの経験でわかっています
なのでその時も「何かあるな。。」と覚悟はしていましたが、やはり最終日にメッセージが降りてきました

発信元は地球の奥底からで、その内容は「地球は人間の為に存在しているのでは無い。自然に対する信仰の多いこの地でさえ、それを忘れ地球を汚すものが増えてきている。地球を浄化する為に地震、噴火は避けられない」という様なものでした

インドネシアは世界で一番の火山国で、過去の噴火では地球全体の地形を変えてしまうほど強力な火山がいくつかあります(参考文献
更にインドネシアからのフィリピンプレートという火山プレートは伊豆諸島、富士山を経て日本とも繋がっています。。

ここしばらく世界各地で大きな地震や噴火が続いていますが、火山大国、地震列島の日本で大きな被害が無いという事は「奇跡」としか言いようがないです
いえ、実はこれは「惨事になる前に気づいて欲しい」という大きな意図の現れだと感じます

今、日本は政治経済とも停滞している状態ですが、この状況から抜け出す事は正直自分たちの力だけでは出来ないと感じています
私は、世界中の人々や国民性に触れて来たからこそ言っているのですが、日本人は「丸く収める」のは得意なのですが「パターンから抜け出すのは不得意」な国民性なのです

歴史上、過去何度もあった通り日本を大きく変えて来たのは「外圧」によって
「変わらざるを得ない」状況に置かれたからなのです

今またその時期なのかもしれません
今の日本人は自然に対する畏敬の念を忘れかけていますから
過去何度とあった噴火や大陸の沈没や気候の大変化によって、恐竜だって滅ぼされてきた事を知っているはずです
大きく変化する時には必ず「犠牲」が伴うもの、それが自然の摂理です

ここまで読んでピンと来た人は、何かがあってから大切な事に気づくのではなく、今からその心の準備をしておいて下さい

100%言いきりますが自然災害は「偶然」ではありません
人間を主とする地上世界の不協和音をクリーニングする為の地球の浄化活動の一つなのです

地球だって生きているのですから
gunung_merapi2.JPG.jpeg
ムラピ山
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

インドネシア日記3《動画》

インドネシア・ジョグジャカルタで開催されたAustralasian Rafting Champs 2010の動画です
iPhoneで撮ったズーム効かない映像です


【スプリント(H2H)決勝 スロバキアVSインドネシア】
※見にくいですがこのあとインドネシアが競り勝ちました


【スラローム スロバキア】
※我々日本は最後のアップゲートにピタリとつけたいですね


【ファイナルパーティ】
※めちゃ盛り上がりました

IMG_0282.jpg
【イラン女子】
※肌を露出できないイスラム教国家でもラフティングは盛んなのですね
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131

このページの先頭へ