諏訪のパワースポット【諏訪】
2009-03-13 22:58:26 (15 years ago)
長野県飯田の天竜川での世界大会前最後のダウンリバー合宿が終わりました
とにかく追い込んで川を下って下って下りまくった充実した合宿でした
【長野・毎日新聞の記事】
天竜川の帰りに諏訪によりました
諏訪はここ半年くらいとても気になる場所で時々ふらっと立ち寄りたくなります
諏訪をあえて一言で説明すると自然信仰の名残りが残る場所です
太古において草も木も石も虫も動物も人間も神様も共存していたという事が感じられる場所で【もののけ姫】の舞台みたいな所です
古代から、あらゆる方面からこの地に人が集まってきては戦ったり共存したりといった様々なドラマがあった場所で、日本の歴史の縮図ともいえる場所だと思います。
歴史はいつでもその時代の権力者の都合によって作られているということも実感できます。とても奥が深い場所ですよ
特に計画しているわけではなくても自然と惹き付けられ、立ち寄るたびに気付きを感じる諏訪は自分にとって何かゆかりのある場所のようです
【縄文遺跡にある尖り石・宇宙のアンテナ?】
とにかく追い込んで川を下って下って下りまくった充実した合宿でした
【長野・毎日新聞の記事】
天竜川の帰りに諏訪によりました
諏訪はここ半年くらいとても気になる場所で時々ふらっと立ち寄りたくなります
諏訪をあえて一言で説明すると自然信仰の名残りが残る場所です
太古において草も木も石も虫も動物も人間も神様も共存していたという事が感じられる場所で【もののけ姫】の舞台みたいな所です
古代から、あらゆる方面からこの地に人が集まってきては戦ったり共存したりといった様々なドラマがあった場所で、日本の歴史の縮図ともいえる場所だと思います。
歴史はいつでもその時代の権力者の都合によって作られているということも実感できます。とても奥が深い場所ですよ
特に計画しているわけではなくても自然と惹き付けられ、立ち寄るたびに気付きを感じる諏訪は自分にとって何かゆかりのある場所のようです
【縄文遺跡にある尖り石・宇宙のアンテナ?】