2012年の波に上手く乗るには その2
2011-11-24 23:45:30 (13 years ago)
- Category Tags :
- メッセージ |
浅野重人です
さて前回のメッセージで
「2012年は今年以上にとんでもなく変化が訪れる年になる」
ということを言いました
今までに無い大きな、そして速い波に乗れるかどうかにはコツがあります
それは「心の状態を常にフラットにしておく事」です
フラットって何?
て思うかもしれません
詳しくは僕の本「どん底から世界一」を読んで下さい(笑)
フラットな心の状態を簡単にいうと
「心のなかに何も引っかかる事がない、気になる事がない」状態です
メンタルの世界、見えない世界においてはこの
「気になる事、引っかかる事」
が全て「新しいエネルギーを取り入れる事を阻害する要素」なのです
自分の器がコップだと想像して下さい
そのコップに新しい水を取り入れるとします
しかしそのコップに古い水が入っていたら
新しい水を取り入れる事は出来ませんよね?
まずは古い水を捨てなければいかんのです
その古い水とは
「今、気になっている事、やったほうが良い事」
なのです
だから今心の中にある
「やったほうがいい事」
「気になる事」
を出来る限りすべてやる事が、まず始めにするべき事です
そうすると心がゆったりするでしょう
それが心の「フラットな状態」です
その状態で自分の未来の可能性にワクワクしながら
「2012年は何がしたいか?何をしようか?」
そう自分自身に問いかけると
ドンドン現実化させる事が可能な想像が心の奥から湧いてきます
これは僕がずっと行っている夢を達成させる訓練です
2012年はこの「フラットな心」で
ものごとを観て、
何が大切かを判断して、
自分の行動を決める
その習慣を身につけて波に乗っていきましょう!
その3に続く・・
宇宙飛行士毛利さんのことば
******************************************************
【お知らせ】
11月26日(土) 1330〜1430
大磯エピナールにて
妻の参加するグループTu NeheNeheが<タヒチアンダンス>を行いま〜す
是非お越し下さい
さて前回のメッセージで
「2012年は今年以上にとんでもなく変化が訪れる年になる」
ということを言いました
今までに無い大きな、そして速い波に乗れるかどうかにはコツがあります
それは「心の状態を常にフラットにしておく事」です
フラットって何?
て思うかもしれません
詳しくは僕の本「どん底から世界一」を読んで下さい(笑)
フラットな心の状態を簡単にいうと
「心のなかに何も引っかかる事がない、気になる事がない」状態です
メンタルの世界、見えない世界においてはこの
「気になる事、引っかかる事」
が全て「新しいエネルギーを取り入れる事を阻害する要素」なのです
自分の器がコップだと想像して下さい
そのコップに新しい水を取り入れるとします
しかしそのコップに古い水が入っていたら
新しい水を取り入れる事は出来ませんよね?
まずは古い水を捨てなければいかんのです
その古い水とは
「今、気になっている事、やったほうが良い事」
なのです
だから今心の中にある
「やったほうがいい事」
「気になる事」
を出来る限りすべてやる事が、まず始めにするべき事です
そうすると心がゆったりするでしょう
それが心の「フラットな状態」です
その状態で自分の未来の可能性にワクワクしながら
「2012年は何がしたいか?何をしようか?」
そう自分自身に問いかけると
ドンドン現実化させる事が可能な想像が心の奥から湧いてきます
これは僕がずっと行っている夢を達成させる訓練です
2012年はこの「フラットな心」で
ものごとを観て、
何が大切かを判断して、
自分の行動を決める
その習慣を身につけて波に乗っていきましょう!
その3に続く・・
宇宙飛行士毛利さんのことば
******************************************************
【お知らせ】
11月26日(土) 1330〜1430
大磯エピナールにて
妻の参加するグループTu NeheNeheが<タヒチアンダンス>を行いま〜す
是非お越し下さい