今だからこそしなければいけない事
2011-03-23 17:53:15 (13 years ago)
- Category Tags :
- メッセージ |
被災地は未だに救助活動が続き、原発の危険性も以前解消されていません
よって災害はまだ「復興」段階ではなく、「現在進行形」である事は確かです
しかし地震から12日が経過し、震災直後に溢れていた人々の「恐怖と不安想念」が解消されつつあるのを僕は感覚で感じています
エネルギー、意識の世界には「個人意識」もありますが「集合意識」というものが存在します
そして大きいもの、長いものには巻かれろ、ということで個人の意識も大きな集合意識の前には逆らう事が出来ないものです
集合意識がすこし落ち着いた今だからこそ私たち全員が意識しなければいけない事があります
それは
この経験によって気付いた事、感じた事をしっかりと記録に残しておく事です
今からでも遅くありません
時間を作り「この12日間で感じた事、気付いた事」をメモに書き留めて残しておいて下さい
人というのは驚くほど環境に順応し、過去の事は忘れてしまう生き物です
今回の事だってこのまま1ヶ月、3ヶ月、半年たち元の生活に戻れば忘れていってしまうものです
また矛盾に満ち満ちた社会生活に戻っていってしまうのです
でもそれではいけないと思うのです!
この経験をただの「思い出」で終わらせていいはずが無いじゃありませんか!?
それではこの震災で亡くなった方々があまりにも浮かばれないではないですか!?
過去の経験から学び変わっていく事ができなければ人間は進歩ゼロだと思います
例えば私の気づきの一つですが今回の出来事の意味の一つは天が
「原発はもうやめなさい」
といっている事だと思っています
ただ注意しなければいけないのは、それを「原発反対!」と不安想念をぶつけて訴えても今までと変わりません。
いくら否定したとしても我々が原子力発電の恩恵を受けているのは事実であって、それを否定することは出来ないからです
「今までは必要だったけどこの経験を機会に手放します」という決意と覚悟をもって全員が勇気をもって歩む事が本当に必要だと思います
ヒロシマ、ナガサキの原爆、今回の原発の事故、を経験した日本だからこそ、勇気を持って原子力を手放し地球や人々にとって安全でクリーンな代替エネルギー採用への道を進んでいけば、それは世界にとって大きなお手本となり日本が世界の道筋をつくっていく事になると思うのです
日本は必ずそれが出来るはずです
・・以上は私が感じた一例であって、そういう一つ一つの事を一人一人が真剣に向き合って、具体的に出来る事を行動していく
というのが我々生かされている日本人の責務だと思っています
・・という理由で
自分が思う「これからの日本、これからの世の中のあるべき姿」を明確にして欲しいと思います
こんな時代を生きているとは本当に凄いことなのですよ!
一度しかない人生思いっきり生き抜こうではありませんか!
よって災害はまだ「復興」段階ではなく、「現在進行形」である事は確かです
しかし地震から12日が経過し、震災直後に溢れていた人々の「恐怖と不安想念」が解消されつつあるのを僕は感覚で感じています
エネルギー、意識の世界には「個人意識」もありますが「集合意識」というものが存在します
そして大きいもの、長いものには巻かれろ、ということで個人の意識も大きな集合意識の前には逆らう事が出来ないものです
集合意識がすこし落ち着いた今だからこそ私たち全員が意識しなければいけない事があります
それは
この経験によって気付いた事、感じた事をしっかりと記録に残しておく事です
今からでも遅くありません
時間を作り「この12日間で感じた事、気付いた事」をメモに書き留めて残しておいて下さい
人というのは驚くほど環境に順応し、過去の事は忘れてしまう生き物です
今回の事だってこのまま1ヶ月、3ヶ月、半年たち元の生活に戻れば忘れていってしまうものです
また矛盾に満ち満ちた社会生活に戻っていってしまうのです
でもそれではいけないと思うのです!
この経験をただの「思い出」で終わらせていいはずが無いじゃありませんか!?
それではこの震災で亡くなった方々があまりにも浮かばれないではないですか!?
過去の経験から学び変わっていく事ができなければ人間は進歩ゼロだと思います
例えば私の気づきの一つですが今回の出来事の意味の一つは天が
「原発はもうやめなさい」
といっている事だと思っています
ただ注意しなければいけないのは、それを「原発反対!」と不安想念をぶつけて訴えても今までと変わりません。
いくら否定したとしても我々が原子力発電の恩恵を受けているのは事実であって、それを否定することは出来ないからです
「今までは必要だったけどこの経験を機会に手放します」という決意と覚悟をもって全員が勇気をもって歩む事が本当に必要だと思います
ヒロシマ、ナガサキの原爆、今回の原発の事故、を経験した日本だからこそ、勇気を持って原子力を手放し地球や人々にとって安全でクリーンな代替エネルギー採用への道を進んでいけば、それは世界にとって大きなお手本となり日本が世界の道筋をつくっていく事になると思うのです
日本は必ずそれが出来るはずです
・・以上は私が感じた一例であって、そういう一つ一つの事を一人一人が真剣に向き合って、具体的に出来る事を行動していく
というのが我々生かされている日本人の責務だと思っています
・・という理由で
自分が思う「これからの日本、これからの世の中のあるべき姿」を明確にして欲しいと思います
こんな時代を生きているとは本当に凄いことなのですよ!
一度しかない人生思いっきり生き抜こうではありませんか!